コンスタンツェ レンハード

  • コンスタンツェ レンハード
  • 理学博士 理学修士(生物学)
  • ドイツ弁理士
  • 欧州特許弁理士、欧州商標弁理士
  • パートナー(PartGG上)
  • 1975 年 ケルン, ドイツ
  • 専門分野: バイオテクノロジー, 薬学, 化学, 商標 & 取引上の表示, 意匠
  • 言語: ドイツ語, 英語
  • ダウンロード:

履歴

レンハート氏はハイデルベルク大学(Ruprecht-Karls-Universität Heidelberg)において1994年から2000年まで生物学を専攻し、主に分子生物学を研究。その間、アメリカ、カリフォルニア州エメリービルの Chiron Diagnostics社の分析開発部においてHIV診断に関する研修を受ける。2000年、ハイデルベルクのドイツ癌研究センター(Deutsches Krebsforschungszentrum Heidelberg)の応用腫瘍ウィルス学部にて論文「B型肝炎ウィルスXタンパク質の自然発生的変異体の特性化」で修士課程を修了する。

2000年から2001年にかけて、ドイツ、ノイヘルベルクのGSF国立環境健康研究センター(GSF Forschungszentrum für Umwelt und Gesundheit)の分子ウィルス学研究所にてC型肝炎ウィルス(HCV)の抗原を発現する組み換えワクシニアウィルスアンカラ(MVA)の製造に関わる科学プロジェクトに参加。2001年より2003年までミュンヘン大学(Ludwig-Maximilians-Universität München)の大学病院にて博士課程に就き、論文「結腸直腸癌患者の排泄物中の腫瘍DNA検出のためのスクリーニング検定法の開発」を発表し博士号を取得する。

当ミュラーボレおよびドイツ特許商標庁、ドイツ連邦特許裁判所にて実務経験を重ね、2007年にドイツ弁理士資格、2008年に欧州特許弁理士資格を取得。


2003年に当ミュラーボレに加わり、2011年にパートナーとなり現在に至る。

専門分野

専門分野は生物学、分子生物学、生化学、化学、バイオテクノロジー、薬理学などである。